Nutrients (栄養素)
マッシュルームは高タンパク低カロリーでヘルシーな食材です。
栄養素は美味しさの源であるうま味グルタミン酸や、免疫力を高める食物繊維βグルカン、カルシウムの吸収促進や骨を強くする働きのあるビタミンDなどが豊富に含まれていることが知られています(1,2)。
特に、βグルカンはcap(傘)部分よりもstipe(軸)に多く含まれると報告されていることから(2)、軸部分までご使用されるのがオススメです。
ミスターマッシュルームは加工せず収穫したそのまま、軸付きのマッシュルームを皆様にお届けしております。軸もおいしく召し上がれますので是非ご賞味下さい。
GABA, エルゴチオネイン
マッシュルームにはストレス緩和、睡眠の質を高めるといった効果が期待できるGABA(ギャバ)や、特定の菌類しか産生しないErgothioneine(エルゴチオネイン)といった貴重なアミノ酸が含まれます。
エルゴチオネインについては世界的な研究により、その高い抗酸化活性から認知症予防(3)や健康長寿(4)との相関性が近年明らかとなってきました。実際に、シンガポールにおける追跡研究でマッシュルーム(きのこ)を定期的(週二回、合計300g)に摂取した人々において軽度認知障害のリスクが半減したことが報告(5)されており、当研究グループはErgothioneineとの相関性について詳しく研究を進めております。過去の別の研究結果においても軽度認知症患者は、同年齢の健康な人たちと比べ血中のErgothioneine濃度が大幅に低下していることが報告されています。
Ergothioneineは今後も注目の成分です。
引用文献
(1) 日本食品標準成分表2015年版(七訂)
(2) Sari M. et. al., Food Chem, 2017, Feb, 1;216:45-51
(3) Yang N.C. et. al., Food Chem Toxicol, 2012, 50(11), 3902-2911.
(4) Einar Smith et. al., Heart, 2019, Oct, doi: 10.1136
(5) Feng L. et. al., J Alzheimers Dis, 2019;68(1):197-203